【補聴器情報 奈良・橿原市発】補聴器を広める

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

「 補聴器ご自宅.com 」のブログヘようこそ。

こんばんは。(今夜はランニングもお休みです。)



今月も行って参りました、奈良で行われる
落語イベント、『 最終木曜日 』。



前回より、地元のNさんと共に観賞しています。
(落語が好きな方も少なく、貴重な存在の方です。)

今回のゲストは、主役を務める林家笑丸さんの
お師匠、<4代目林家染丸さん。>

昨年、脳梗塞で倒れられ、その後のリハビリも
継続されているとのことで、今回は、最後の
楽屋トークコーナーのみのご出演でした。

その分、笑丸さんの舞台が2度も見れて、個人的には
楽しかったです。

染丸師匠も、クイズ正解者には特性タオルプレゼント
されるなど、お客様を喜ばせるサービス精神旺盛さに
感心させられました。

今回で5回目の参加となりますが、場の一体感や、
ご年配の方との共有された空間の中で、
学びが数多くありました。(早速、仕事でも活用してゆきます)

===========================================
本日のテーマは、<補聴器を広める>

インターネットを使用して補聴器を広める方法もあれば、

リアルな場で補聴器を広める方法もあります。

同じ場所(業界内で)で補聴器を広めることもあれば、
違う業界、流通で補聴器を広める方法もございます。

今週末に出展するイベント<奈良新聞社主催>は、
リアルな場所で、新しい流通を模索し、のPRすることになります。

※補聴器に関心の薄かった人にPR

毎月のラジオ出演や奈良駅前での個別レッスンも、

これから続く将来の中で、<聞こえで困った時などに
思いだしていただける>ような、情報提供の場でになれば
と考えています。

諸事情があって、とある兼業店を
<1年間限定でサポートする>計画が進んでおります。

いわばこれも、<異分野で行う告知・PR活動>といっても過言
ではありません。

前から書いている介護事業者への告知PRも同じく、です。


<自店の事だけを考えるのでなく>補聴器が少しでも正しく
理解されるよう、今後もしっかりと取り組んで参ります。


<当方、メーカー出身ということもあり、常に市場伸びを意識して
しまいますね。>


==============================================
<編集後記>

本日は、納品から約2ヶ月経過するお客様宅訪問しました。

データログと呼ばれる、その方の使用時間や環境を記録
するデータを確認すると、平均9時間以上使用されている
ご様子。

最近気になったのは、<鈴虫の音>とのこと。

甲高い音に敏感になっておられるご様子でしたので、

出力制限をもってこれを抑えると共に、小さい音の入力音
中でも、高音を中心に制御いたしました。

注意点は、1日9時間以上も使用されている現状考えると、
会話面でのマイナスがあってはいけなため、

調整後に、3音節(メガネ、バナナ、トケイなどの言葉)を
チェックして、明瞭度が落ちていないか、確認。

問題なく、次回の訪問までこの設定で使用していただくこと
となりました。(リモコンもお持ちですので、こちらでも対応化)

<最終仕上げ>

日曜日に迫った奈良新聞社主催イベントの準備も佳境です。

クイズや当日のPOP、イベント案内文などやるべきことは
盛りだくさんな状況です。

明日は、14:00まで某所にこもっての事務作業。

その後は、天理市の、新規のお客様宅に訪問します。

<土曜日は・・・>

奈良・若草山の広場で行われるイベントも近づいてきました。

FM802が主催するこちらのイベント。


私も、今週土曜日、「ならどっとFMさん」の番組出演後、
上記のイベントに参加してきます。

※お目当ては、THE BOOM&トイレの神様こと植村花菜さん

日曜日の展示イベントもありますが、その前に闘魂注入してきます。

<本日の動画>補聴器尻取りシリーズ、「補聴器+ト行」から。

動画はこちらです。

関わる全ての人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!