【奈良市発】怒る85歳、補聴器その後

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

さて、昨日からの続き。

【 怒りの85歳 その2 】です。

前回、オーダーメード補聴器の納品に立ち会ったものの、

" 大きすぎる "  " 痛い "との理由で、納品出来ませんでした。


こういった場合、どうするのか?

ずばり、もう一度、耳の型を取り直し、作り直します。※耳の中に接する、補聴器の外側部分だけを。(=シェル

と呼ばれます)このCさんに、今一度、耳の型を取らせて貰うことの、了承を得、再度、アクション。

ここでまた、例のコメント。

「 スポンジに紐が付いているからあかんのちゃうか?」

「 いえ、お言葉ですが、この紐がないと、耳の中に
  スポンジがドンドン入ってしまいます。」


「 いや、前の店は紐などなかった。前は出来て、今回は、なんで出来ない?」

最初は本当かな?と半信半疑だったのですが、後から調べると、紐なしで採取されている販売店さんも

存在していたのです。

※後日、その販売店さんに、" 紐がない理由 "をうかがったところ、?紐がないと、紐自身が耳型に巻き込まれ

ず、きれいに取れるとのこと。

※我々は昔からこのやり方なので、慣れてない人は真似しないようにと。

結局、私は再び、紐あり、で採取しました。(苦笑)

メーカーに入社して以来、"紐なしの話"など、聞いたことなかったこと、メーカーの人間がリスクを取れないのが

その理由。 それから2週間後。

当然ながら、2回目の納品にも立ち会います。私が到着すると、すでにCさんは着席。

※約束の30分前からスタンバイされていたようです。後日談で聞いたのですが、

このCさん、待ちきれず、お店のスタッフに『 週刊誌位ないのか? 』と一喝し、買いに走らせたようです。(苦

笑)そのCさんのお耳に、補聴器を入れます・・・緊張の一瞬。どうかな???


『 前よりは良くなった。でも、これでOKは出せへんで。』

『 一回、持って帰ってからや。』

その日は、取りあえず、納品できた事に安堵感はありました。でも、喜びも束の間・・・

数日後にお店に電話がはいり、『 やっぱり、あかんわ 』と。

結局は、この後、新品、再製作含め、合計5回目でようやくOKを貰いました。

1度で納品できるのが当たり前なのですが、オーダーメイド補聴器の場合、入れ歯の噛み合わせと同じように、

装用感、フィット感、こもり、圧迫感なども考慮しないといけない点が、一番難しいです。

※補聴器が初めての方の場合、ある程度、時間的な慣れも要します。

最初は怖かったCさんも、何度かお会いするうちに、心も打ち解け、最後の方には、笑顔も出ていました。

合計5回の製作に、嫌な顔せず、付き合ってくださったCさんには今でも、感謝感謝です。

こういった経験が、私の今の血肉となっております。

関わる全ての人々を、補聴器を通じて、よりハッピーに!